お墓の草止め工事と、洗浄・色入れ等。会津若松市寺院墓地

福島県一円にてお仕事をさせていただいております、お墓のTRY(トライ)です!会津若松市の寺院墓地にて、コンクリートでの草止め工事や洗浄等をお任せいただきましたので、ご紹介いたします。

 

会津若松市寺院墓地 草止め・洗浄・色の入れ直し

 

会津若松市内にお墓をお持ちのお客様から、お墓の雑草対策をご相談いただきました。まずは、早速お墓の状況を確認させていただきました。

 

ご相談いただいたお墓です。広い敷地に石碑がいくつか建てられていて、土間部分は土のままのようでした。全体に草が生えていて、毎年お盆の時期になると草取りが大変でお困りでした。お墓の雑草については、「墓地が広くて大変」「高齢になってきつくなってきた」というご事情もよくうかがいます。

 

石碑や法名碑などは御影石で新しく作られていますが、外柵はかなり古くからのもののようです。以前全体に芝を貼っておられたようですが、雪で傷んでしまったのか端の方に残っているのみで、管理が難しかったこともうかがえました。

お墓の草止めをご希望の際は、貼り石で仕上げる方法や、全面にコンクリートを打つ方法など、何通りかの方法があります。外柵が古い場合は、外柵から作り替える方法もありますが、今回は費用を抑えつつお手入れを楽にしたいという面から、コンクリートでの草止めをご希望いただきました。外柵は汚れが目立っていたので、洗浄も行います。

 

施行中のようすです。左奥の代々のお墓の周りです。敷地全体の表面の土を取り、砕石を入れて締め固め、鉄筋を入れてコンクリートを流し込んでいます。納骨室の入り口の高さを縁石を付けることで調節し、コンクリート面より低くならないようにしました。

 

コンクリートを流し込み、角の方まできれいにならしていきます。会津は雪国なので、コンクリートをあまり薄くしすぎるとひび割れの原因にもなってしまいます。しっかり鉄筋を入れて厚みを調整することで、長持ちするよう施工します。

 

コンクリートを打ち終わりました。クリーニングのために一旦取り外した石碑を据えていきます。踏み石は以前からあるものですが、黒く汚れて土に埋まってしまっていました。洗浄したことで、ここまできれいで歩きやすくなりました。

 

石碑の継ぎ目は、耐震ボンドをしっかり塗布して据え直します。

 

石碑の棹石部分を据えています。現地で取り外して洗浄、色の入れ直しまで行って据え直しです。石を据えたら隙間に目地を打ち、工事完了です。

 

工事完了です。見た目にもとてもすっきりしましたね!

 

石碑の上部を一度取り外してクリーニングと色の入れ直しを行い、耐震施工で据え直しています。土間部分はコンクリート打設で草止めをして、とてもすっきりしました。外柵は高圧洗浄を行って、割れているところは補修をしたり、目地を入れ直したりしています。草取りの手間がなくなっただけでなく、ごみなどもほうきで掃いてお掃除ができますので、お手入れが格段に楽になりました。

 

お客様にはとても喜んでいただけました。かなり以前から気になっていたけれどなかなか相談できなかったそうですが、お手入れしやすくなって、さらに耐震施工で据え直していますので、これからは安心してお参りいただけると思います。このたびは、当社にご相談いただきましてありがとうございました。

お墓の雑草対策とひとくちに言っても、お墓の状況やご希望、ご予算などによって色々な方法があります。状況に応じて様々なご提案をさせていただきますので、お盆が近付くたびに「草取りをしないと…」とお悩みでしたら、まずはお気軽にご相談くださいませ^^